ばね指の手術を行う事を検討している場合の豆知識についてご説明します。
ばね指の手術は、通常の外科的手術の中では、比較的短時間で終わる簡易的な手術です。
しかし、手術である以上、手術を行う際は
●手術同意書へのサイン
●血液検査
●尿検査
などを手術前に行う必要性が出てきます。
血液検査に関しては感染症の有無などの確認が主な目的です。
尚、AIDSなどの血液感染検査に関しては保険は適用外となります。
手術を検討されている方は、事前にこれらの流れを踏むことを把握しておくと、心配が少しは緩和されると思います。
尚、ばね指の手術の検討は症状の進行状況によって判断します。
一般的には症状の進行レベル2以上の段階で手術を検討し、初期段階では保存療法と呼ばれる手術以外の治療法で現状維持を目指す事が基本です。
ばね指の手術には一体どの程度の費用がかかるのでしょうか?
ばね指の手術は、一部血液検査費用を除いては
●保険の適用
となるのが通常です。
ばね指の手術においてかかる費用については
●手術費用
●局所麻酔費用
●事前検査費用
●処方薬費用
が必要となります。
ばね指の手術費用の詳細は、
●手術費用が20500円
そしてこの費用にその他の費用が合算され、
●総額25,000円~30,000円程度
となるのが基本的なばね指の手術費用の相場です。
尚、患者が実際に費用を負担するのは3割ですから7500円~8500円程度の実費負担となります。
手術と言っても大掛かりなものではなくほとんどのケースでは日帰り可能な手術となる為、ばね指の手術を検討する場合は費用や手術の時間帯について事前に医師に確認しておくようにしましょう。